C-HRのTOYOTA・C-HR・アンダーカナードに関するカスタム事例
2023年08月03日 19時34分
車検も終わったしプチ弄りして
アンダーカナード取り付けました。
若干車高が下がるのでコンビニとか
気をつけないとバキッと‥🤣
フロントとサイドのセットで
ポイントで購入しました。
ROWENのエアロでは先端が
飛び出るのでカットして斜めに加工
して取り付けました。
シボ取りをしてプラサフを数回吹いて、
その後TOYOTA202ブラックで塗装
少しだけ厳つくなりました
2023年08月03日 19時34分
車検も終わったしプチ弄りして
アンダーカナード取り付けました。
若干車高が下がるのでコンビニとか
気をつけないとバキッと‥🤣
フロントとサイドのセットで
ポイントで購入しました。
ROWENのエアロでは先端が
飛び出るのでカットして斜めに加工
して取り付けました。
シボ取りをしてプラサフを数回吹いて、
その後TOYOTA202ブラックで塗装
少しだけ厳つくなりました
いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリ車検終わって、少しずつ通常仕様へ。マークレスに戻しました。ダミー牽引フックも。車検の時、...
CARTUNEの皆様こんばんは。お題を撮りに行ったらフォロワーさんに遭遇😊熟睡中でしたので◯撮して帰ろうと思って車を並べようとしたらバレました(笑)色々な...
社外アッパーアーム全倒し、20インチ9.5jだとタイヤハウスとショック当たるからやっぱりワイトレ入れるしかないのかなわかる人教えてください!!🙇