S-MXのDIY・マウントに関するカスタム事例
2019年04月02日 15時41分
マウント交換、右前 マウントからヤる。
ロングスピナー使うが、バンパー外さないと、ヨレて、ボルト緩まない。
ジャッキ入れて バンパー外して 緩めて 外した のはいいが⁈
マウントの、真ん中の軸のボルトが緩まない凹
アームから、抜くと ナットと共に回って 緩まない凹 バイスプライヤーで挟んで回しても 固着してる。左側のナットメー!格闘する事30分 諦めの早い私はもう 部品発注に心が動いていた…
パーツリスト見ると、部品名前は、ボルトフロントストッパーとある?
目的は、ミッション変速時のショック軽減なのに?マウントも、切れてない。
しまった〜、ミッションマウント先に買うべきだった凹 パンパー外すと、車ってマヌケに見える。
シリコン漬けにして、戻して回すも だめ🙅♂️ダメ 軸 買えばよかった。
軸に、スパナかけられるといいのにないし
600円 セコビッチしたから、マウントの軸取れないとは? 万力挟んですると、固定出来るが、バイスプライヤーでは、滑ってダメだ🙅♀️万力買うくらいなら、軸買うことする。
いいとこまで行ったのに、部品発注やり直し凹 2回目マウント交換 前のやり方、忘れてる、、10年前だもんな^_^やーめた
右前して、左前して、ミッションマウントして、リアマウント して、左側マウントツボみたいなのする予定から、詰まってしまった。 ダル〜暑くなり出したら、したくないから。早くしにゃきャだ ワン