シルビアのs15シルビア・シルビア・ドリフト・過去愛車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例
2018年12月11日 20時00分
ぬくぬくぱぁฅ•ω•ฅ ⚠️キャパオーバーの為フォロー休止中⚠️ 右に左折するのが得意|˙꒳˙) 🚗1台を長く、より色んな車に乗りたい派🚙 ・29歳ゆとり ・夏休みの宿題は先に終わらすタイプ ・HSPという性格特性を持ってます。 ・3級整備士免許保有。ドラム演奏、筋トレ、酒、珈琲、お金が大好き(*Ü*) 人生で後悔してる事が一個もないです🤔 小説を書かせて頂いております。いつか、本屋で発見してね。LINEスタンプも作ってます☻
今よりさらに160G㎐ほどアホだった頃の自分。
この頃は大学に通っており、常に金欠だったのでタイヤは激安のネクセン。
ところがこのネクセンタイヤが驚くほど良品であることを実感してしまい、それ以降ネットのレビュー等アテにしなくなったのでした。
結局、勇気出して口に入れてみた者の勝利。
貴方の感じた事が全て。
私の頭の中が宇宙。
君の心の中が全世界。
自分の感じたものがこの世。
明日なんてない、あるのは過去と今、だけ。
ポップアップモニターの虜になった10代の頃。
青一色でいろんな人に発見された幹線道路。
DOSEのバクチダンサーが、当時のテーマ曲。
西川社長、元気かな。
週末は、敷地が広い私の実家にてホームガレージングしたりして、有意義な時間を過ごした。
時間が空いたらテキヤの設営バイト。
私の車ではない。
友人がこの頃から異様に車に興味を持ち始め、親の反対を振り切ってここで走り始めた。
彼はこの5年ほどで驚くほど人が変わったが元気かな。
今年の初めに会ったきり音信不通だ。
意外と佐川の美人お姉さんが配達してくれた。
弟と黒部ダムにて。
実はあるコネを使って、行列を成す観光客らを差し置いて従業員通路から特別に通して貰ったという思い出がある。
叔父が、ダム建設に関わっていたからである。
この時はじめてトロリーバスに乗った。