86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例

2023年10月22日 21時50分

おのづかのプロフィール画像
おのづかトヨタ 86 ZN6

初めまして! プロフィールご覧いただきありがとうございます。 86で走るホームオーディオをやっております。 2022年3月よりカーチューンを始めました。 よろしくお願いいたします。 (バイクも乗ってます。

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーディオ改善のためにドアの補強をしました。

デッドニングじゃなくて補強です。

使ったのは金属のアングルと大量のエポキシパテ 5mmのアクリル板

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中身えぐいことになってるのでモザイク

横方向に金属のアングル
縦方向にパテをつけまくってます。
奥行(Z軸?)にアクリル板をカットしてパテで外張りと内張りを固定

ドアがガチガチになります。

クソ重いです。

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そもそもなんで補強するか

ドアスピーカーはドア外張りを蹴って音を出す
ドアはベコベコなので蹴りが弱まって音も弱まる
通常はデッドニングでドアの振動をどうにかして〜なんですが、お店はそんなこと許しません

ホームオーディオの箱で柔らかいやつとかないんだから、車のドアも物理的に強度上げたらええねん

そしたら蹴りも強まる 音も出る veryEZ

効果は抜群 超おすすめ
なおパテは外れませんので後には戻れません

あとうちのスピーカー バッフルボードないです。
というか内張がバッフルみたいなもん?

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

せっかくなのでドアスピーカーの重量計測

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4.3kgくらい

振動板に対してマグネット重量は1,000倍は必要とのことらしい

これも相まってドアが激重いです。

次はいよいよDAPの導入
今までUSBメモリによるデジタル入力でしたが、アナログ入力の良さに気づいてしまい これはやらねば。。

86のカーオーディオ・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドアの補強をした翌日蒜山86ミーティング
四国から5台で参加させていただきました。

多くの方と交流できて楽しかったです。

トヨタ 86 ZN6141,554件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

カメラの調子が良く無いからiPhone15で📸📱

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/10 14:02
86 ZN6

86 ZN6

広角レンズ欲しい

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/10 13:44
86 ZN6

86 ZN6

&逆光

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/10 12:13
86 ZN6

86 ZN6

ヌルテカボディが好きです😘

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/10 12:12
86 ZN6

86 ZN6

雨上がりの桜でした🌸

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/10 11:43
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます〜モーニングはマックです。

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/04/10 09:24
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雲が多い晴れ⛅️天気下り坂予報になってます😅週の後半戦ですね事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2025/04/10 08:19
86

86

シナモロールと86と桜。ボディーに桜のラッピングを施した瞬間でした♪あとは金・土曜日でやっと1週間が終わりますね…朝起きるのがやっとの週末ですね😵‍💫💦

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/10 08:02

おすすめ記事