スイフトスポーツのスイフトスポーツ・ウインカー交換・スイフト・目ヤニ取り・節分の日に関するカスタム事例
2023年02月03日 21時12分
2022.8.29〜スイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます! カスタム、ツーリングやオフ会の様子から一人旅や日常の雑談まで様々な事書いてます😂 京都生まれ→静岡2年→滋賀→京都 SOOM所属。
こんばんは〜🌚
今回はフロントのウィンカーランプを交換しました!
スイフトスポーツ純正フロントウィンカーランプは、こんな感じでオレンジがかっていて微妙に目立ちます。
最近さてんさんと呼ばれるスイスポ界隈で有名なYouTubeに動画を挙げてらっしゃる方が、ウィンカーランプを交換した動画を公開しておられました。
視聴後、早速Amazonでポチり☝️
こちらが届いた物。
ランプ部にシルバーメッキがかかってまして、オレンジがだいぶ目立たないランプになってます。
LEDにしようかなとも考えましたが、不具合が出る可能性があるらしく😱
取り付け方法はめちゃくちゃ簡単で、まずボンネットを開けてウィンカーランプのバルブを半時計回りに回して外します。(感電の恐れがある為、エンジンは必ず来る&ウィンカーはつけない事を確認!)
半時計回りに回すとバルブがこんな感じで取れます。
手袋を付けた手でランプを半時計回りに回して外します。
(直接触ると、手の皮脂などでハロゲンランプが劣化しやすくなります)
バルブの窪みの所にランプの凸部を合わせて入れて、時計回り方向に回すとランプが固定されます。
あとは元に戻して点灯確認して、問題無く点いたら完了です。
オレンジが無くなるだけでもシュッとした見た目になりました!
点灯時の比較ですが、こちらが純正。
こちらが交換後。
黄色味が強くて、バックミラーのLEDウィンカーと統一感でたような🤔
とこんな感じで交換しました。
今日は節分なんで恵方巻き食べます😋