インスパイアの燃費チャレンジ・幻の燃費・いつかは何たら・現実を受け入れます😥・それでも良くなってますよに関するカスタム事例
2023年11月09日 18時47分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
前回より燃費的な結果をば
最後には
この結果になりました🤣
リッター14kmの幻は
日常の現実を跨ぎ
街中で改悪し
それからも
なんとか二桁維持
リッター10kmになりました😓
それでも
二週間ぶりに給油
毎日の会社の行き来での生活は
通勤で距離数
往復3キロくらい
買い物するより短く
休みの日に
ビューンをすると
こんな風になるパターンでした