ステージアのプラモデル・プラモ・ステージア・ワンオフに関するカスタム事例
2021年07月31日 19時22分
【おー!DAYZエアロになってる!】
来週末まで島根&岡山出張が
続くので、今日はプラモ製作して
心置きなく出張してきますよ~~😉👍🎶
ボディーの塗装まで進みましたよ~~
わたくし今回めちゃお気に入りなのは
このワンオフで製作したDAYZエアロ
なんですね😁
ステージア乗りの人としか
共感できない内容ではありますが
😅
前回までは後ろ下部のスリットが
入っていなかったのですが
スリットが入るとビシッと
エアロっぽさが増した感じがしますね☺️
バックアングル~~
サイドステップとリアエアロの
ボリュームもプラ板&パテ整形で
バランスもまずまず良い感じになってきましたよ😁
毎度の事ながら拘るのはライトの
リフレクター部分ですね😁
ドリルの大きさも熟知してきましたよ❗
それも丸がだんだん綺麗にくり貫けるようになっております😃
車高も低すぎず高すぎず
といったところでしょうか😃
フロントエアロもプラ板&パテで
整形しています😃
もう少しボトムダウンしても
良かった気がしますね☺️
一方であまりにもパテ整形すると
違うエアロになっちゃうので
これくらいのほどほど感で
とどめておきたいところです。