インプレッサ スポーツワゴンのぶーぶーマテリアル・ラゲッジランプ増設・フットランプ・R1R・Z3に関するカスタム事例
2025年04月15日 01時59分
ドライビングランプ用にでも、と思いLEDバルブ買ってみました💡
中華製の新幹線バルブでも見やすかったのですが、モノは試し…というわけで。
ぶーぶーマテリアルのH4バルブです。
いうて中華製やろね。
座金がゆるゆる、灯体のケースが若干ズレるのでOリング増しでも微妙な固定に…
少し加工して固定しました。
照度は文句無し。
ドライビングランプのみLoビーム
ドライビングランプのみHiビーム
たまにパッシングされるので、今は画像よりもうちょい光軸下げてます。
パッシングにHiビーム返しすると光害直撃、対向車の車内丸見えでしたから(笑)
競技用ハロゲンに100/110wなんかはありましたが、こいつも単発100w。
LEDのハイワッテージバルブは強烈です。
寿命や如何に……
ほいでほいで
うちのGG2はラゲッジランプの概念が無いので、夜間トランクの中は真っ暗。
非常に不便ฅ-ω-ฅ💧
ラゲッジランプの配線だけはきとるので
内張りちょっと剥いで
配線組んでスイッチつけて
見た目ガン無視のLEDテープ直貼り(笑)
リア足元用にシート下と
運転席、助手席もフットランプ追加
LEDテープいっぱい在庫してますが
インプレッサは無難に白でいきます🚙
はじめての白(笑)
21年間ずっと内装はピンクネオン一筋でしたから💦
さてとฅ-ω-ฅ
明後日はコイツらに履き替えたいので
安曇野タイヤいってきますわ🚙