ハイエースバンの200系ハイエース・ハイエース200系・ハイエース・ブクブクチューブ・ハイソフトに関するカスタム事例
2020年09月30日 19時31分
富士でハイエース乗ってます! 基本自作や加工したりでハイエース弄ったりしてます! 見かけたらクラクションでも話でも気軽にかけてください! ハイエース集まりオフ会開催など行ったりもしてます! まだまだハイエースは分からない事だらけで皆さんのハイエース見させて頂いたりさせて頂きますが優しく教えて頂けると光栄です(*´∇`*)
お疲れ様です♪
今日は中番!
昼間に片側だけですが噂遅れの手術してみました!!
使う物はこちら!!
と細長いマイナス、細いマイナス、ハサミがあれば行けると思います♪
ちなみにこちらのハイソフト前回のオフ会で青木さんから頂きました!!
ほんとにありがとうございます!!
早速使わせて頂いてます!!
ではでは笑
まずはドア周りの穴からチューブを斜に切り入れますちょっとチューブのが太いですが何とか入ります♪
もし入らなそうならシリコンスプレーなど吹いても良いと思います♪
そして入ったら入れて行くだけ!!
自分のはドア下の所が擦れてなくなってしまってる為途中で終了!
そして上周りフロント側に入れて行き無事終了!
あっマイナスの使い道ですが途中入りにくくなる所で穴から突っ込んだりして入れてあげます!
これで終了!
すいません動画はまた今度撮ります笑
そんなこんなで片側終了!
自分は1本だけにしましたが入れる方は3本など入れる方も居るそうです!!
閉めてみたらうーん閉めるのは普通だな。
開けるのは…おぉ!!開く勢いが違う!!
これは走行が楽しみですね♪
また左もやってみますね♪
青木さんほんとにありがとうございます♪