RAV4のサイバーストーク・JDA-C7・C7-TD1・DSPに関するカスタム事例
2025年02月17日 18時28分
ツイーターとフロントスピーカーの交換、サブウーファーの追加で、自分としては音質は充分だったんですが
タイムアライメントの調整がしたくて
DSPを付けました。
サイバーストークのJDA-C7です。
PUZUのPZ-C7と同じ物のようですが。
トヨタのDA対応のハーネスが付属したC7-TD1という品番です。
取り付けた感想ですが、初期設定だと
自分には低音が響き過ぎ、純正のDAでボリューム20くらいで聞いていた音量が7か8くらいで出ます。そしてDAの警告の音声が、めちゃくちゃ大きな声になります。
パソコン繋いでボリューム調整しないといけませんね。どっちみちタイムアライメントの調整するのでパソコンは繋がないといけないんですが。
取り付けじたいはハーネスも付属しているので配線さえ上手く通せれば簡単です。
調整はまた今度。