ミライースの洗車、コーティング・KeePer・エンブレム有り派に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの洗車、コーティング・KeePer・エンブレム有り派に関するカスタム事例

ミライースの洗車、コーティング・KeePer・エンブレム有り派に関するカスタム事例

2022年11月06日 17時59分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースの洗車、コーティング・KeePer・エンブレム有り派に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

久しぶりにアプリを開くと通知のオンパレードでした😅
フォローしてくださった方々、先ほど見ましたのでチェックをしました!
遅くなりすみません😢

さて、今回は整備ではないのですが、メンテナンスということで洗車をしました✨
ただの普通の洗車ではなく、日常で付着する被膜の除去ですね。

被膜を除去したためかツヤツヤのピッカピカになり、気持ちが良くなります✨

今更ながら、エンブレムは《有り派》です。
まぁ、こんだけダイハツを推してればね😂

ミライースの洗車、コーティング・KeePer・エンブレム有り派に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は黒イースは6月頃に『クリスタルキーパー』なるものを職場で練習がてら施工してたのですが、この度、所長から「コーティングの研修があるけど、行くよね?」って訊かれました。
「えっ?一択クイズ!?」って思いながらも、コーティングは身に付けたかったので参加してきました。

場所は鹿児島のKeePerラボで一泊二日の研修でした。
本当は講習を受けて、1ヶ月くらい練習してから検定なのですが、翌日には検定をするというハードスケジュールでした😅

まぁ、無事に合格したので技術も車も磨いていきましょうかね✨

明後日がお休みなので、赤ミラを綺麗にしますかね。

ダイハツ ミライース LA360S343件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

天気が良かったので少しドライブしてきました。そしてフォロワーさんが投稿していた黒ゴマソフトを、やっと食べる事ができました😁旨かったです👍

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/30 14:51
ミライース LA300S

ミライース LA300S

エアクリ交換後全開したらエンジンチェックランプ点灯(笑)前より速いと思ってたらどうやら純正圧力センサーの限界超えたみたいこれ以上は本格的なサブコン導入を考えねば

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/30 12:16
ミライース LA300S

ミライース LA300S

エンケイPF05とシバタイヤのコラボ奥に見えるテインの車高調がやる気を感じさせます☺️

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/29 23:07
ミライース LA300S

ミライース LA300S

地元のダムで撮影しました📸今の時期ならではの融雪による越流💧水の音や鳥のさえずりに癒やされました☺️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/29 22:48
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミラミライースでテッテレ〜🥳🎶今回のカスタムは…ステアリングLEDイルミネーションライト💡🙌エーモン3連フラットLED装着した画像です👍カッコイイかは知ら...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/04/29 21:56
ミライース LA350S

ミライース LA350S

本日はメンテナンス投稿でーす!ウマとジャッキで前後とも車を上げてます(笑)5年経つし、バックの時に左前から地味に引きずり感があったので・・・ブレーキキャリ...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/04/29 19:25
ミライース LA300S

ミライース LA300S

スタッドレスからサマータイヤ交換👍13インチだけど全然燃費良い🙆

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/29 18:27
ミライース LA300S

ミライース LA300S

とりあえずデッドニングシート3ロール目を使い切りました。素人なので、絶対失敗するパターンですが、しこたま貼りました。その上にシンサレートを貼りました。プロ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/29 17:05

おすすめ記事