RX-8のRX-8・ORC 309D・クラッチ交換・自分への誕生日プレゼント・Mazdaに関するカスタム事例
2023年04月03日 10時44分
4/2日25歳の誕生日の日に修理から退院しました。
約3週間弱
結局クラッチの劣化とその劣化に伴い踏力がかなりのものになっており、その影響でレリーズシリンダーが固着してしまっていたと言うものでした。(あんま分かってないw)
交換したパーツは以下
クラッチキット(ORC-309D-05Z)
油圧系(マスター、レリーズ)
レリーズベアリング(これはキット付属の専用品)
レリーズフォーク
ついでにエンジンリアオイルシール
パイロットベアリング
諸々12マソぐらい綺麗に吹き飛んで行きました💸
記念品もろてきた
フライホイールもディスクも終わりかけというか終わってましたww
約5万キロお疲れ様でした。
新しいクラッチも同じ309D-05Zです。
これからは慣らし修行(1000kmぐらい)に入ります。
新品の感覚は全く別物のようでディーラー出る際に2回エンストかましました😅
こういうのは考えず体で覚えます💪
今年は桜と写真撮れませんでした😭
まだ間に合うかな、、?
フライホイール
ヒートクラック有り
ディスク裏