タカさんが投稿したエンジンオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したエンジンオーバーホールに関するカスタム事例

タカさんが投稿したエンジンオーバーホールに関するカスタム事例

2019年12月06日 19時14分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

の投稿画像1枚目

新品ピストンリングを組みます。

の投稿画像2枚目

脱脂してメタルを組みます。

の投稿画像3枚目

クランクを組んだシリンダーにオイルを塗ります

の投稿画像4枚目

ゴミのチェックがてら指で伸ばします

の投稿画像5枚目

コンロッドメタルも新品です。
ペースト塗ります

の投稿画像6枚目

ピストンにオイルを塗って、ピストンリングコンブレッサー付けます
前後を間違えないように〜

の投稿画像7枚目

シリンダーに入れます。
コンブレッサーを軽く叩いて密着させます

の投稿画像8枚目

ハンマーの枝で軽く叩いて入れます。

の投稿画像9枚目

クランクのウェイトを避けながら誘導してピストンを入れていきます
コンロッドキャップを付けてボルトを仮止めします

の投稿画像10枚目

1気筒ずつクランクを回し確認しながら組み付けます。

の投稿画像11枚目

ピストンのフロント側にマーキングしとくと確認し易いです

の投稿画像12枚目

キャップにもマーキングしとくと分かり易いです。

の投稿画像13枚目

トルクレンチで組み付けます。
2k.4k、5k、5.5kで締めます。
コンロッドボルトは、高トルクなので新品がオススメです。
L型は、余り折れたりしませんが予算があれば変えたい所です。

の投稿画像14枚目

腰下完成です。

の投稿画像15枚目

このソケットは、オススメです。
ナプレックのクランクソケットです。
クランクボルトを入れなくても回せるので便利です。
L型と1Jにしか使えず高価ですが、あると良いです^_^

そのほかのカスタム事例

最近仕事で乗ってる液化窒素のローリー。基本的にはフル積載なので総重量は約25トン。加速も減速も普通車の比じゃなく激悪です。そこでパワーウエイトレシオを計算...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/28 02:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

この間は私のFCで。いつも彼のFCに横乗りだったから新鮮だねー。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/28 02:35
Cクラス

Cクラス

地元の後輩の子と車並べて3時間半喋りっぱなし😆クラウンはやっぱりいいなぁー改めて魅力に惹かれた🥺この子今年22歳で、次はLS500hに乗り換えるみたいなの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 02:28

またまた乗り換えです🫢20→30→20🤣🤣初めてのヴェルファイア

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 02:23
アリスト JZS161

アリスト JZS161

お色直し完了2ヶ月待ったメーターも来たので、しばらくは大人しくするつもりでしたが…4年前にとあるショップに頼んだラジエター、そろそろ入れないとあと、オイル...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/28 02:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FC3S初心者なのでお手柔らかに😣

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/28 02:19
アルト HA36S

アルト HA36S

仕事がお休みなので、東京都豊洲の方にある人に会う為にドライブ🚗💨に行きました❗現地に到着しました。ある人と言うのは、ワークス乗りのまいやんさんです❗こちら...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/28 02:18
フーガ Y51

フーガ Y51

サブスク配信始めて2ヶ月経ち1万再生いきました😊これからも頑張ります💪明日は1万コースの焼肉🥩‪🔥

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/28 02:15
サバンナRX-7

サバンナRX-7

FC3S二台目購入しました♪今乗ってるFCとニコイチにして末長く乗っていきます!

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/28 02:13

おすすめ記事