フィアット500 (ハッチバック)のスポイラステー・ダックテール・DIY加工に関するカスタム事例
2018年03月06日 19時47分
FIAT500 30代で中古購入、DIYカスタム精神が湧く!! 希少ムーンクラフトダックテール仕様 個人輸入を少々やっています。
やっとラッシングから解放!!
若干グラグラして嫌な感じでしたけど。
取り付けたらかなり安定!!(*゚▽゚*)
これ40mmです!!ヽ(;▽;)
スポイラーの溝穴は30mmでして
当たり前に入らないので。( ̄^ ̄)ゞ
サンダーを兄貴が仕事で持って行ってて
無かったのでハンズマンの無料作業場を借りて作業!!
ついでにワッシャーも分厚いワッシャーに使えそうなやつを探して少し削って。(=゚ω゚)ノ
仮付け!(*´∇`*)
色が合わないので!
ダイソー耐水ペーパー足付け!_φ( ̄ー ̄ )
色が気になったんで。
同じくダイソーのスプレーで吹きました。
色全然違いますが、
いいんですよっ!!どうせスポイラーも再塗装するんで!
カラーは後で考えます、とりあえず錆止めですよ(⌒▽⌒)