人気な車種のカスタム事例
DIY加工カスタム事例57件
Bluetoothで音楽を快適に聴く為にこの度ダイハツ純正6.2インチディスプレイオーディオを売却しダイハツ純正6.8インチディスプレイオーディオ購入しま...
- thumb_up 89
- comment 6
先々週の日曜日は第2回昭和の乗り物大集合in南紀白浜に参加して来ました♪応募条件としては、昭和または製造から30年以上経った乗り物…トレノは1992年式…...
- thumb_up 72
- comment 0
セレナのヘッドライトも一応。イカリング、サイドマーカー、RGBアイのベーシックな仕様。DIYフルオリジナル🔧ハイビームの機能性もそのまま🫰いかんせんカラ割...
- thumb_up 190
- comment 2
お気付きだろうか…色が違うことを…🖤外してマスキングして塗るだけ左右色違い↔️ナット部分はサイズの合うクリップでフタすると楽です運転席側は引き続き白🤍
- thumb_up 209
- comment 17
ヘッドライトがテーマとあっちゃ投稿しないわけにはいかないですよね🫢カラ割り、イカリング追加、プロジェクター黒目化、ポジションレンズスモーク化、フルLED化...
- thumb_up 184
- comment 16
あじさいの里の写真をトップに持ってきましたが、今日はDIYネタです。やっと付けました、VN5用シフトノブ👍ポン付けは出来ません。加工ポイントは・ボタンはV...
- thumb_up 120
- comment 6
皆さんお疲れ様でーす。日々寒くなってきましたが、車関係のイベント目白押しで毎週末天気予報と睨めっこしてまーす😊今回もお題に沿ってっと。。。純正3連メーター...
- thumb_up 120
- comment 8
日々傷が増えていく!飛石やら何やらで!全塗装したい今日この頃!サーキュレーションバルブを外してみました。ゴルフのサーキュレーションバルブはダイヤフラムって...
- thumb_up 63
- comment 5
今日の備忘録前回の続き!なめった所のやり残し施工!塗装途中の写真!タレカこいてタッチペンでペタペタ!タレカって方言だって事を最近しりました。半分しか写って...
- thumb_up 44
- comment 0
まいどぉ〜🖐️CTなかぁ〜ま😁いつも沢山のイイネ👍あったかぁいコメント💭ありがとね😘本日2回目の投稿ごめんやで🙏給油口光らせたから…🤭ピンクなんてどないやろ?
- thumb_up 118
- comment 16
まいどぉ〜🖐️CTなかぁ〜ま😁いつも沢山のイイネ👍あったかぁいコメント💭ありがとね😘やっとヒューエルリットカバー塗装が終わったから付けてみた🫣どないやろ?...
- thumb_up 120
- comment 10
今年で、FCと出会ってから16年目🤗初めてのマイカーで、ここまで長い事乗るとは思っていませんでした🤣笑乗れば乗る程、FCのカッコイイルックスとロータリーサ...
- thumb_up 122
- comment 26
カーチューンの皆さん、今晩はお疲れ様です🤗早い人だとゴールデンウィークが始まりましたね☺️コロナや事故等気をつけて楽しんで下さいね👋オラは仕事っす🥱2年前...
- thumb_up 102
- comment 8
リアアンダー取付完了しました😄いつものトコでちょっとだけ撮影📸シャフトオートサービスさんのTypeAリアアンダー加工取付です。前に考えていたシルビア用リア...
- thumb_up 99
- comment 13
皆様お疲れ様です!よしお走も無事に完走致しました❗よしおさん、参加の皆様ありがとうございました💜写真頂き次第UPします☺今日はシフトノブコレクションの紹介...
- thumb_up 125
- comment 7
久しぶりの投稿です^_^イルミ&フットライト取り付けスイッチ基盤を加工して純正風に^_^10月ぐらいにリメイク予定ですTE37ソニック艶なしのホイールを履...
- thumb_up 30
- comment 0
他のSNSには投稿済みですがフォグランプガーニッシュを加工してアルミメッシュを張ってみました!タイヤもスタッドレスからノーマルタイヤへ👍
- thumb_up 67
- comment 4
最近のいじりは、ナンバーステー作りました!メッキも黒アルマイトかけて、周り面取りして結構真面目に金属加工してきたw(一応本業です)裏です!蝶番が付いている...
- thumb_up 94
- comment 10
Q5の純正キャリアを、A6アバントに取付可能にDIY加工しました🔧😄もうちょいスリムなフットだと良かったのですが一応Audi純正品なので…😅まず、Q5純正...
- thumb_up 64
- comment 0
リアディフューザーと一体にしカナードをワンオフ加工して作ってみました!(*´ω`*)ジェネレータをつけようと思い少し段になるよう奥に付けたのですがジェネレ...
- thumb_up 74
- comment 2
今回はナンバープレートの移動をします(^^)移設キットを購入。送料込み¥1700安っすwキットが届いたので作業開始。ナンバープレートを外し、プレートマウン...
- thumb_up 95
- comment 5
一発目始動時。V8のアメ車みたい。純正ハイマウント加工。スペアタイヤの隙間からこんにちは。フロントショックリロケーション。これで大丈夫。
- thumb_up 55
- comment 4
オレンジペンのばんぱー部分が雪の轍で逃亡しちゃいました。c-westからのチャージスピード風エアロに大変身o(`ω´)o仕事終わりにコメリでコーナーガード...
- thumb_up 45
- comment 0