レガシィB4のBE/BH・DIYに関するカスタム事例
2022年03月20日 22時14分
無言フォローごめんなさい!なるべくDIYでやりたいひとだけど知識が追いついてない部分がおおいのでみなさんの見せてもらって勉強させてもらいます♪ 車歴 : ワゴンR(MC21S)→セリカ(ST202)→マークⅡ(JZX110)→レガシィツーリングワゴンTStypeR(BH5)→レガシィB4(BE5)
先日に引き続きエアコンパネルの表示部分の白色化を追求しておりましてなかなか良い結果が得られたような気がします!☺
3代目のBE/BHのってるひとならわかると思いますがこの部分ノーマル状態なら渋めの緑色でなんか暗いんですよね‥
なかなかいい感じ!
今回電飾シートではなくとあるものに目をつけまして‥(透明折り紙等は耐久性と安心感がないためはじめから省いてます)
ヘッドライト用のカラーフィルムが色的にも用途的にもとても良さそうだったので試してみたところ電飾シートよりも透明度が高くピンク色も程よい濃さでちょうど良かったです!
あと思いつく限りで良い結果が得られそうなのはアクリルをグレースモークからブラウンスモークに変えてみるぐらいかな?材料買ったらこれも試してみようっと
とりあえずブラックフェイスメーターとも色味がだいぶあってきて概ね満足です☺
ボタン部分のLED化をせねば‥