ミラのスプリング交換・バネレート変更・アバンツァートR・L602Sムーヴに関するカスタム事例
2022年11月10日 20時14分
無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。
めっきり夜は寒くなりましたね。
皆さん体調はいかがお過ごしでしょうか。
バネレートやブレーキなどまだまだやりたい事は尽きないミラ。
何となく気分でタワーバーを赤に塗ってみました。
ブレーキフルードも交換。
今回はディクセルのDOT5.1
エンドレスなどほどカチカチにはなりませんでしたがコントロールしやすくフィーリングは🙆♂️
ヤフオクでムーヴL602用のJICのスプリングがフルセット新品で¥3,000でした。
バネレートがどちらも良さげだったのでこの価格ならと試しに装着。
フロント+1、リア+2.5cm程
車高が上がりましたが
フロントは硬くなった分ロールは減り。
リアは柔らかくなった分乗り心地が向上。
半年もすればたぶん車高は落ち着くのでよしとします♪
参考値
交換前 ZOOM Super Down(500V用)
フロント3.2 リア5.0
交換後 JIC x-magic(602S用)
フロント3.8 リア3.0
フロントもリアもスプリングの自由長は同じでしたが、巻き数が違いました。(※写真はリアスプリング)