シビックのOBD ll・マルチメーター・LEDナンバー灯に関するカスタム事例
2024年03月23日 06時53分
田なっくすです🐶 現在、ホンダ党。 純正チックなカスタムが好みです🚘 あまり人と被らないカスタムで、魅力ある一台を目指しています🚗💨 岐阜県在住ですが、実家のある京都にもよく出没します🐶 見かけたら気軽に声掛けてくださいね🤗 無言フォローも大歓迎です🎉
皆さま、おはようございます🤗
ここ最近、休日の度に天気が悪くて困っちゃいますね。
こちらは現在、雨模様🌧️
話しが変わりますが、実はレカロシートを取り付けてから、ハンドルがスピードメーターと被って、見にくくなる問題が出てきました😔
ハンドルを好みの位置にすると上段のメーターがスッポリ隠れてしまうのです💦
↑以前から持っていたHUDメーターを追加で付けて一時的に対処していたのですが、本体が大きくてダッシュボード上の存在感がかなり目障りでした。
映り込みも、フロントガラスが寝ているシビックには合っていないようで、二重に見えてボヤけてしまいます😂
↑そこでPivotのOBモニターを新しく買うことにしました。
OBDモニターとしては1番コンパクトなサイズで、下段のメーターの中に収まるかと思います。
スピードメーターの他にも水温やエンジン回転数、電圧など多くの情報を確認出来て非常に便利!👍
明日届く予定なので、装着が楽しみです😆
同時に通勤車のN-one用のLEDのナンバー灯を注文しました。
ようやく電球とおさば🫡
信頼の純正ポラーグ😉
夜、後ろを見るのが楽しみになりそう😋
では、今日も良き一日を!👋