カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例

2024年10月07日 01時57分

らくすけのプロフィール画像
らくすけトヨタ カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ乗ってます 色んな車から廃品回収中

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ツイッター(現:X)の方ではニチャリきれないので、こちらを更新します。

ようやくシフト周りが落ち着きました。

どうでしょう?

ええ、純正です。どうみても純正。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GRシフターとりあえずポン付け状態

ここでの課題は
・シフトブーツがだるんだるんでカッコ悪い
・1速に入りにくい(リバースノブ上げればスコスコ入る)

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シフトブーツはちょうど良いものが見つかり、リバースノブは取っ払いました。

これでスコンスコンとフィーリングは気持ち良いですが、なんだか見た目が不自然。

シャフトが短いかつ、リバースノブを取っ払ったため、ブーツのてっぺんにシフトノブが乗っかってる状態。

なんだかきもちわるい。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱり見た目的にも、スペーサーのような意味合いでノブを使用することによって自然な塩梅に。

でもつけると1速に入りにくい。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

“当たるなら切ればいいじゃない”
      ーマリーアントワネット

簡単な話です。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて。ついでなのでシフトノブもひと工夫。

過去に買い漁ったオートバックスで売ってるシフトノブを色々試したものの、やっぱり純正がしっくりくるわけで。

とはいえ、5速パターン化したカロスポ純正ですが、どうにも軽くてショートなシャフトのシフターと相性が良くありません。

じゃぁ同じデザインでも重たいGR純正を買えばいいわけですが、そんなリッチじゃありません。(無駄に色々シフトノブ買いすぎ)(安物買いのなんとやら)

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホムセンで一枚49円のスペーサーを入手

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あらスッポリ。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

5枚入りました。

シンデレラフィットなので、逆さにしても落ちません。

サイズは忘れました。
コー⚪︎ンのネジバラ売りコーナーで持ち込んだシフトノブにハメてみてください。フィットするやつがあるはず。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

重さは測ってませんが、純正以上GR未満な程よい重さです。
(追記:純正61g→99gでした。GRのは250gくらいあるらしい)

欲を言えばもう少し重たくしたいところですが、日常使いでガチャガチャする分はだいぶラクになりました。

もちろんこれ、6速だと使えない方法ですので、ヤリス/210系カローラの方は中に鉛を流し込むなどしてどうにかこうにかしてください。

これでシフターはGRヤリス/GRカローラ純正
シフトノブはカローラスポーツ純正のシフトパターンはヴィッツ純正。

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

240キロスケールメーターはE170カローラ純正

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アルミペダルは、アクセルがMR-Sとアルテッツァ、ブレーキクラッチはヴィッツ純正

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

仕上げにトヨタ車体純正ホーンボタン

カローラアクシオの自己満足に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

コムス純正

違和感ないので、多分今後突っ込まれなさそうなので先にニッチャニッチャしておきます。

車内は運転してればずっと目につくので、”色々変えてるけど変わってない“くらいが落ち着きます。

次はダッシュボードに3つくらいメーター乗せたい(かっこいいから)

トヨタ カローラアクシオ NZE161873件 のカスタム事例をチェックする

カローラアクシオのカスタム事例

カローラアクシオ NKE165

カローラアクシオ NKE165

皆さん、こんにちは!今年も桜の時期なので撮ってきました(笑)レストランの駐車場にて夜、家族と食事へ行った際に綺麗に咲いてたので1枚📸職場周辺の道の駅から3...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/27 16:53
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

グリルを塗り直して取り付けましたなかなか良いのでは?車種不明感が強くなりましたね!

  • thumb_up 35
  • comment 3
2025/04/27 14:32
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

グリルと眉毛を同色塗装中取付は後日

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/26 11:20
カローラアクシオ NZE164

カローラアクシオ NZE164

ほぼ最東端w羅臼岳から霧に霞む国後島…こんなに近いんだね~羅臼の町から見上げる羅臼岳はまた雪景色

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/23 23:04
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

作手走ってきました!!写真撮ってくれた皆さんありがとうございます。2月の雪の日に初走行して以来なので、その時の感覚に引っ張られてしまって最初のうちはよくわ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/21 17:13
カローラアクシオ

カローラアクシオ

やっと夏タイヤにできた16インチ7J+36に205/50R16キャンバー無いとつらつらになりますねぇ左側はストラットタワーを押してるのでキャンバーが付かな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/20 18:45
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

マフラー改装の後編!朽ちてボロボロのパイプを新品にしました。テール側を作ったのはこれの準備だったんです。ヴィッツのマフラーだと前側切り飛ばすと位置決まらな...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/14 19:13
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

朽ちマフラーの改装に着手しました。朽ちてるのはタイコより上流側だけど、まずは上流側を切っても正しい位置にいてくれるように下流側を作りました。テールを切り飛...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/13 18:32
カローラアクシオ NZE161

カローラアクシオ NZE161

何時もの場所の桜はすでに散り始めてましたなんとか間に合って今年も桜コラボできましたではまた👋

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/04/08 22:08

おすすめ記事