フィットのチームローガン関西・観音寺・西国三十三所観音霊場ドライブ・漢字いっぱい・村田自動車に関するカスタム事例
2019年08月19日 21時27分
●検対●、●安基準適合なんぞクソ喰らえ! シロートTuneの自称MURATA MOTORS 只今、N-VANをカスタム製作中 MH23BABY-DOLLワゴンRは娘がメイン使用… M2とは、MURATA MOTORSの略 座右の銘「猿(去る)者追わず」 #イベント愛好会(イジリまとめ役) #南無観世音菩薩…西国三十三所観音霊場満願達成!
南無観世音菩薩…西国三十三所観音霊場巡礼ドライブ第十五弾
第十五札所… 今熊野 観音寺
御本尊は、十一面観世音菩薩
平安時代初期、空海が唐(中国)で真言密教を20年で習得するところ2年で帰国し、京都の東山から光があるのを見つけ不思議に思いやってきたところ、熊野権現(熊野神社で祀られる神)から十一面観音菩薩像を手渡され、民を救済せよとの御告げを受け観音像を祀ったのが始まりと伝えられる寺院
境内には、2つの社⛩が鎮座され、1つは稲荷社、もう1つは熊野権現社があります
そして医聖堂などの様々な文化財がある伽藍ですが入山料も無料で拝観することが出来ます。
本堂から医聖堂を望みます
子護大師
手水舎の「五智水」
泉涌寺山門では、こんな映えも
観音寺の納経印