スイフトスポーツのコロナウイルスに負けるな・医療従事者にエールを❗️・ダムカード収集・GWに関するカスタム事例
2021年05月07日 15時15分
山道走るのが好きなおやじ(60代になりました)です。 各地のダム巡り&峠ステッカー集めで走ってます🚙 無言フォロー失礼します🎵 車弄るのは大好きですが、違法にならない範囲ですね🚙
ダム湖の緑からこんにちは☀
ここは、峠ステッカーの後にダムを巡った『小森ダム』のダム湖です🚙
小森ダムへ行く途中にあった、超有名吊橋『谷瀬の吊り橋』です👍
道中にこんな看板が・・・
おい、マジかっ!
がびーん(T_T)
また来なきゃ🚙
再訪する時は、吊橋シリーズかな?
十津川村には他にも魅力的な吊橋が山盛りですね✌
気を取り直して
『奥里ダム』です✌
ダム?
でもダムカード設定されたからダムかな?
小さいので通り過ぎてしまいました🚙
橋の上から『風谷ダム』です✌
最初の写真の『小森ダム』です✌
裏からしか見れない(T_T)
小森ダムの裏へ回るのにこの吊橋を渡れってGoogle Map先生が言うんです🚙
吊橋渡ってからダムまで距離あるんで歩くのは厳しいっす🤔🤔🤔
行けそうだけど・・・
装備重量だと1t超えるのかな?
行っちゃいました🚙
超ゆっくり渡りましたが、めちゃくちゃ揺れますっ!
揺り返し?
うぉんうぉんなります(T_T)
井川の大吊橋をスイスポで渡るのとは違い、異次元でした😭😭😭
この後、ダムカードをいただきに池原ダムにある北山川電力所へ行ったら、ダムカード配布場所が変更されていることが発覚っ!
また小森ダム近くの北山村観光センターへ逆戻りする羽目に(T_T)
なんとかダムカードをGETして次の目的地へ向かう途中にある『七色ダム』です🚙
横からも📸
ついでに看板も📸
県境でした(^^)
尾鷲で『クチスボダム』のダムカードをGETし、道の駅 奥伊勢おおだいで『三瀬谷ダム』のダムカードをGETした後、本日最終の立梅井堰に来ました🚙
越流がキレイです✌
一緒にいただいたダムカードも合わせて、10枚GETしました🚙
以上、久しぶりの紀伊半島の巻でした(^^)