アルトワークスのプラグ交換・イグニッションコイル交換に関するカスタム事例
2023年05月20日 17時23分
久々に車のパーツをポチりました。
リフレッシュ&改造ですw
取り付けした時の写真。
つけた後、買い物&試走をしてどんな感じか体感してきましたw
ちょっと重苦しい感じが解消されてブン回りやすくなった気がしますw
今まで使ってたプラグはこんな感じになってました。
上から1番、2番、3番の順になってます
3番だけ何故か真っ黒でした…w
2023年05月20日 17時23分
久々に車のパーツをポチりました。
リフレッシュ&改造ですw
取り付けした時の写真。
つけた後、買い物&試走をしてどんな感じか体感してきましたw
ちょっと重苦しい感じが解消されてブン回りやすくなった気がしますw
今まで使ってたプラグはこんな感じになってました。
上から1番、2番、3番の順になってます
3番だけ何故か真っ黒でした…w
2025/05/04今年も去年に引き続きドリドレ&ファンダリストMに行って来ました。シャコタンの改造車がドリフトしているのを見るとなんかテンション上がりま...
お題に乗ってマフラーのご紹介✨️僕はモンスポのTYPESp-XXを愛用していますパッと見、純正っぽくも見えるさりげなさと比較的大人しいのが決め手😄大人しい...
マフラーのお題に乗っかりまして!会社の廃材置き場に埃まみれで転がってた車種不明の砲弾マフラー。フランジと曲げの2箇所を切断して切れ込み入れて、曲げて溶接✋...
ベースの跳ね上げマフラー吊るしで付けると被るしエンドが大きいのも嫌なので😣新品のHKSのマフラーエンド切り飛ばして(切ったエンドは違う車に取り付け)出口は...
お疲れ様です!近々のマフラーカスタム!エンドだけチタンです(マフラーカッター)案外イケイケで個人的に満足してますがベロベロ音が目立つ仕様になりましたwちょ...
5ZIGENです😃純正マフラーは右出しなのですがコレに交換すると左出しになります😅第2触媒の後ろをカットしてクランプで接続します😃覗き込むとピカピカステン...
久しぶりのお題提出。今回は、『マフラー大百科』らしい。百科になるのか?と言われれば…知らんけどーw既製品のマフラーでは、自分の納得いくモノが無かったので、...