MAZDA3のDIY・内装カスタム・レーダー探知機・FRP加工に関するカスタム事例
2023年08月10日 22時24分
初めてのFPPで内装ぷちカスタム。レーダー探知機モニターは、ETCの上に付けてましたが、運転中見えない等色々トラブルがあったので、真ん中に持ってきました。
以前の場所です。
以前は、発泡スチロールで枠を作り、ウッドシールを貼ったもので、熱による歪み等ありました。という訳で人生初のFRPチャレンジ。費用も三千円以内で!
こんな感じで、FRPを作り、センターコンソールとつなげました。
レーダー探知機と、ナビの型取り、後は、磨いて削って、また削っての繰り返しで毎日夜中にコシコシしました。
ウッドシールを貼り付け終了です。自己満足のぷちカスタムです。