スプリンタートレノの等長リンクに関するカスタム事例
2020年06月09日 23時37分
等長リンクの取付が完了したので試運転しましたが、今迄ブッシュで締め上げられてたコントロールアームが動きすぎて、フェンダーカットしてあるのにタイヤが当たるようになってしまった…
硬く感じていたリヤサスが一気に柔らかくなり、道路のちょっとした段差も突き上げなく吸収して乗り心地は抜群でした。
現状10ミリ程車高を上げて対応してますが、バネレートを何キロにするか検討中!
2020年06月09日 23時37分
等長リンクの取付が完了したので試運転しましたが、今迄ブッシュで締め上げられてたコントロールアームが動きすぎて、フェンダーカットしてあるのにタイヤが当たるようになってしまった…
硬く感じていたリヤサスが一気に柔らかくなり、道路のちょっとした段差も突き上げなく吸収して乗り心地は抜群でした。
現状10ミリ程車高を上げて対応してますが、バネレートを何キロにするか検討中!
10月奈良プチツーリングより。もうちょい載ってます。https://www.instagram.com/reel/DFDF0GWSbQ6/?igsh=MX...
CBYチタンマフラー2025バージョンCBYチタンマフラー2017バージョンからCBYチタンマフラー2025バージョンに変更しました
ブリッドジータIVカーボンシェルグラデーションブリッドジータIVカーボンシェルグラデーションブリッドジータIVFRPシェルグラデーション
さて本日は久しぶりの日箱に〜💨NEWホイールの軽量化っぷりをじっくりと味わいたい😚😚ちょっとNEWホイールのエア漏れがあったので近くのコンビニでエア注入し...
こんばんは♪久々休日にハチロクの時間ができたのでピカール🌟で4スロ磨きしました!😆今日の朝は雪が少しハチロクに積もってました😅磨く前撮ってなかった💦寒いの...
Aアーム!!オレンジプランニングさんの物に変更しました!ナックルはRとSTとKと言うのがありRは200馬力以上というのでとりあえずそのしたのSTと言うタイ...