スプリンタートレノの等長リンクに関するカスタム事例
2020年06月09日 23時37分
等長リンクの取付が完了したので試運転しましたが、今迄ブッシュで締め上げられてたコントロールアームが動きすぎて、フェンダーカットしてあるのにタイヤが当たるようになってしまった…
硬く感じていたリヤサスが一気に柔らかくなり、道路のちょっとした段差も突き上げなく吸収して乗り心地は抜群でした。
現状10ミリ程車高を上げて対応してますが、バネレートを何キロにするか検討中!
2020年06月09日 23時37分
等長リンクの取付が完了したので試運転しましたが、今迄ブッシュで締め上げられてたコントロールアームが動きすぎて、フェンダーカットしてあるのにタイヤが当たるようになってしまった…
硬く感じていたリヤサスが一気に柔らかくなり、道路のちょっとした段差も突き上げなく吸収して乗り心地は抜群でした。
現状10ミリ程車高を上げて対応してますが、バネレートを何キロにするか検討中!
天井剥ぎ塗装が捲れてるからサンドペーパーで剥ごうかとも思ってたけどスクレーパーで捲れそうなのでやってみた意外に綺麗に剥げたサフェーサー塗装する準備ついでに...
富士見パノラマスキー場でイベントがあったので行って来ました。主に86.BRZ.GR86のイベントでしたが、色々な車も来てたので面白かったです。会場の様子①...