カプチーノの自作エアロ・荷台に関するカスタム事例
2024年03月19日 05時04分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
作業終了時。
あまり変わって見えないかもですが、1つ山を越えたかも。
まずはまた荷台取り外し。
取っ手のおかげでかなり楽になりました。
先日裏から行った灰接着補強で微妙に出っぱったところがあったりするので、バンパー部、ボディとの当たり面を整えました。
前回の荷台取り付け時、ここの穴とボルトの当たり具合が微妙に変わってたので、灰接着補強が微妙に当たり具合を変えたものと判断。
正直、1mmとかのズレなので無視しても良かったのですが、なんか気になったので整えることにしたのでした。
再度取り付けたら穴位置が戻ってましたので上手くいったようです。
荷台側面もいい感じに反った状態で固定されてました。
これで準備完了かな?
ということで、荷台側面の前側にエポキシ接着剤たっぷり盛って・・・
荷台に接着しました。
やっとここまできました・・・
この辺り、ボディとぴったり合わせるための精度とか考えながら進めてたので、想定以上に時間かかりました。
長かった・・・
強度を考慮して、負荷がかかりそうなところに造形パテ盛っておきました。
ほぼ気休め。
側面の上にも造形パテ盛ってます。
こちらは側面と上面の境目を埋めるためのノリシロかな?
前回作業時にやった方が効率良かった・・・
思いつきで作業すると、こんな不合理なことも・・・
試しに以前仮で使ったロービングFRP板を載せてみました。
ノリシロのおかげでキレイに載りました。
なかなか良さそうです。
ただ、このFRP板はふにゃふにゃすぎるので、ガラスマットのFRP板に差し替えるか検討中です。
側面が接着されたことで、重要部分の位置関係が全て定まりました。
あとは境目の大穴埋めて、余分なところをカットすれば形は完成です。
予想はしていましたが、リアバンパーより圧倒的に大変でした。