GSの秋の交通安全週間・緊急事態宣言解除・レクサス・若い頃選手権に関するカスタム事例
2021年10月01日 23時39分
カスタムしない花金(死語)
解除されたし、久しぶりに夜にGS出庫。
嫁と2人でデート焼肉。
ホイール変えたいですねー。キャリパー色も変えたいですねー。
外装は来年。ホイールとキャリパーぐらいしか変えない構想。
純正が1番。
前回の続き。MSクラウン時代。
1年ぐらいしか乗ってなかった気がします。
最終的に屋根切って〜オープンカーにして〜竹ヤリ付けて…帰りは竹ヤリ無くなってましたが 苦笑
当時にしてはデジタルメーターで、フルパワーシートで、使わない冷蔵庫も装備。
さすが、いつかはクラウン。
今もけっこうな値段で売ってますね…意味が分からない。
この時代も楽しかったですね。
捕まりたくない為…皆でパトカーを……
よいしょってして…亀さんにして…さようなら。
追記。
もう確か…27年ぐらい前の事なので時効ですよね 苦笑
公務執行妨害 3年で時効。(刑事訴訟法250条2項6号)笑
秋の交通月間なので、切符切れないようにですね。
不正改造はダメですよね。
今、FX 訳の分からない値段で売ってますね。私は当時45万で買ったのに10倍近く値上がりしてるみたいですね。
意味が分からない。
私のFXは当時物パーツどっさりだから500万ぐらいで売れないかな?笑
車両盗難多いみたいで、寒くなると犯罪多くなるので、しっかり防犯対策して、皆さん気をつけましょう。
久々焼肉で大満足。