RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・パット交換に関するカスタム事例
2019年05月25日 16時40分
今日は朝からリヤのパット交換しようと作業開始‼️😁
ジャッキアップして休憩場所準備して扇風機出して👌オッケー‼️
エアーホース貸してて取りに行くの面倒だしエア漏れしてるから新品買って来ました。ついでにおやつも買って来て今度こそ開始‼️😁
左は、すんなりピストンは戻るし問題無く作業は進みオッケー👌
パット半分は残ってるけど10年はたってるので交換します‼️😄
右は、タイヤ外したら、なんか汚れてる‼️
キャリパー外したらブーツがさけてました😱
お昼はラーメン🍜🍥屋に行くつもりでしたがキャリパーばらすからカップ麺で我慢です。
とりあえずピストン抜いて掃除して見たら虫食いになっちゃってました。😵
小屋の中をストックのキャリパー探したけど見つからん😱
しょうがないからピストン注文しました❗️諭吉さん1枚さよ( ̄▽ ̄;)なら‼️
会社においてある工具が無いとばらせないので会社でオーバーホールします。😄
と言うわけで来週までこのまま放置プレイです。😵
てなことしてたらCARTUNEからステッカーが届きました‼️👍😁
マフラーハンガーブッシュだけは、伸びてるから交換しよ‼️😁