スイフトスポーツの12月もよろしくお願いします・ミニカーは男のロマン・ホットウィール・ぬこ様・テカテカ路面に関するカスタム事例
2024年12月07日 09時34分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、おはようございます😊
いつもたくさんのいいねとコメントを頂きまして、大変ありがとうございます!(´▽`)
本格的な冬が到来した札幌地方です。
いつも思いますが、雪が完全に積もる前のテカテカ道路が一番恐ろしいです。
写真の様にアスファルトは見えていますが、ツルツルの氷が張っているので、少しでもブレーキを踏むとABSが作動して、止まりません😱
コンビニでCalbeeとエースコックのコラボ商品を見つけ食べてみましたが…お味は正直なところ微妙😅
リピートはしません
Calbeeの暴走は続きます(笑)
味ぽん味は、そのまんまの味
ななチキ味も、そのまんまです
この2つはありですね!
ツチノコ?
いや、たぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
それでは、いつものミニカー投稿にお付き合いください(* 'ᵕ' )☆
ホットウィールから、SKYLINEのDR30 RS TURBOです
少し前に出たものですが、あまりにもかっこいいのでポチりました😍
今回の購入の決め手はこのリム深の鉄チンのようなホイール
ギラギラしたグリーンがまた似合います
ヘッドライトはクリアパーツが付いてますがあまり目立ちません
テールレンズも塗装されています
フロント サイド リアにエアロ
サンルーフも付いてます!
お次はアウディのクワトロ
いわゆるビッグクアトロというやつですね
これもかっこよかったのでポチりました
WRCで初めて4WDで参戦した車輌ですね
テールレンズは残念ながら無塗装😭
塗装が綺麗ですが、一部欠けがあったのはホットウィールではよくあることです
こちらは以前に購入したアウディのスポーツクアトロ
ホイールベースが短いですね
これをベースにしたクアトロS4が有名ですね
いつものコンテナ
本日はこの辺で失礼しますm(_ _)m
皆さま、良い週末をお過ごしください🍀