フェアレディZのコスパいいパーツに関するカスタム事例
2024年06月07日 19時55分
再登録しました 世間ではまだ若者の部類らしいです サーキット仲間募集中 モータースポーツを楽しむのが主な人です レベルは大したことないのでお手柔らかにお願いします ギター弾きでもあり音楽はメタルが好きなストイックな耳の持ち主です
お題ですねー
コスパの良いパーツねー
前回から試しで導入したNANKANGのCR-Sですかねー
4本10万と数万でこのグリップなら買いかなと思います
サイズも豊富でライフは少し短めに感じますが値段もそこそこなのでアリなのかなと(猿走りが原因だと思う)
A052もコスパ良いと思いますよ〜
高いだけあってライフは結構長かったですし結構遊べましたので
シバタイヤはまだ導入した事ないのでそのうち入れます