ティーダのあなたの燃費はどれくらい?・お盆休み・台風・スロットルコントローラーに関するカスタム事例
2023年08月11日 17時55分
愛車遍歴 ティーダC11(前期)→キューブBZ11→ティーダC11(後期)◀◁now ティーダ乗っててティーダ愛してます( ◜ᴗ◝ オッティと二台持ち。 足車が追加コンテンツです🥺
ブリッツのスロットルコントローラーがつきました。
職場から家までの山道の燃費(下り)が知りたくてeco01モードで走ってみました。
いい感じです。
ブリッツのスロットルコントローラー、知ってる方も多いと思われます。
アクセル開度を上げるとか。つまりレスポンスが良くなります。
マイルド01-04で開き具合を調節できて、エコモードの設定もあります。
スポーツモードではスポーツ走行に準じた走りが期待できるほどに、レスポンスが桁違いに上がります。
オートモード、3段階あって、それぞれ巡航を得意とするモードだとみます。
高速道路、幹線道路等の使用で期待できます。
こーゆー感じに着きました。
目線落とす感じにはなりますが操作性はめちゃくちゃいいです👀