ミニカの足ぐるま・車高調・無理矢理取付・データ収集・私の作品シリーズに関するカスタム事例
2025年02月04日 00時41分
旧アカウント闇乃塗装屋 ログイン出来なくて新規です。 私の作品シリーズで 過去の作業が見れます。 本業は 板金屋さん 塗装屋さん 磨き屋さん コーティング屋さん ガラス屋さん 看板屋さん タイヤ屋さん みたいな仕事をしている雇われ作業員です。 自宅の車庫でダラダラと車を触っています。 他人の車ばかり触って居るので 自分の車を完全に放置しています。 次こそはアルトを触ろう!
こんばんは、Rです♪
足バンのフロントにもやっと車高調を投入です。
MG33モコ用笑
いわゆるワゴンR系のストリートライド
スズキの新規格用を
ストラットパネルに穴開けて
無理矢理取り付けたので、
キャスターは狂ってます笑
この位まで下げても
1番低いメンバーまで
9センチは確保出来てます。
だいぶキャンバー付きました。
多分4°位?
ミニカフリークには嬉しいデータも取れました。
スズキ旧規格の脚だと
ほぼノーマルキャンバーで
スズキ新規格用の脚だと
ネガティブキャンバーです。
アッパーマウントごと移植する場合は
新規穴開け又はバカ穴にする必要があります。
比較用
コレがノーマル
背伸びした猫みでぇだな笑
コレがスズキ旧規格用カヤバショックに
純正バネ遊ばないラインまでカット
やっとノーマルの見た目笑
スズキ新規格用車高調
リアはシュピーゲルダンパーに
ワゴンRのMH23用ダウンサス
バネは交換予定
バンプラバー切ったのに
リアはすぐバンプタッチするから
これ以上下げたい人は
アクスル加工必須⭐︎ミ