CX-5のCX-5・メッキパーツ・汗だく洗車・ちょいワル感・車検が怖いに関するカスタム事例
2018年08月14日 13時35分
昨日は嫁の実家にて、パンツ一丁で日中洗車🚘 この時期は海パン履いて洗車して、終わったら最後に自分が水を被ると、賢いかもしれないですね😅 日本庭園と夕日に照らされた5のコラボ!
そして、ラクマでメッキのドアノブと給油口カバーを購入。内面からイイ男どうこうって話は、忘れてください(笑)
before
after
ちょいワル感UP‼️
明らかに湾曲した給油口カバーが届き、一瞬ヒヤッとしましたが💦 一応ボディーに充てがうと、どうやらこの湾曲こそが、5の給油口にフィットする形状のようで、難なく取り付けできました😚 あとは3M社の両面テープの耐久性を信じるだけです!
メーカーの設計ミスなのか、運転席の鍵穴を塞がざるを得ないデザインになってました🤣 その旨を隠して売りつけた出品者に、怒りを覚えつつ💢 笑
普段はキーレスだから、さほど支障はない!けど、出先で突然キーレスが故障したり、電池が切れたら… そもそも鍵穴を塞いだ状態でも、車検は通るのか…
不安を払拭すべく、Google先生にご相談!メーカーによっては、もともと鍵穴のない車種もあるようで、鍵穴を塞ぐこと自体は、車検には問題ないとのこと。
ということで、写真のように、よく見ると恥ずかしい仕上がりになりました😅