インプレッサ クーペの復活への道・半顔イケメンリレーに関するカスタム事例
2020年04月21日 00時13分
前回の投稿から二カ月
沢山の励ましのお言葉ありがとうございました。
漸く復活への道筋が出来たので報告します。
オーバーホールのベースとなるエンジンがやっと手に入りました。
同じver.VのSTIエンジンでgc8にしては7万キロ弱と、かなり程度良い代物です。しかもタービン付き!
なので手っ取り早くタイベルだけ替えてこのまま載せ換える事も可能でしたが、それではまた同じ事を繰り返すだけなので今回は一度細部までバラしてフルオーバーホール+αで、ワインディングや走行会レベルでも安心して気持ち良く回せるエンジンを作る事に決めました。
↓コレらが中に組み込むパーツです
東名パワード
鍛造ピストンキット
東名パワード
鍛造H断面コンロッド
メインメタル、コンロッドメタル
東名パワード
ヘッドメタルガスケット0.7㎜
東名パワード
強化タイミングベルト
東名パワード
タイミングベルトガイド
ナプレック
レース用バルブガイド
SARD
フューエルポンプハーネスキット
GRBオイルポンプ11㎜
GDBインダクションホース
あとはウォーター、エアー、フューエルホースにベルト類は純正パーツと流用できるGDB、GRBのショートパーツで補強です。
大まかなO/H内容
エンジン/ウォーターブラスト
インマニ/ウォーターブラスト
(シリンダヘッド側)
ヘッド修正面研
バルブガイド入れ替え
シートカット セット長合わせ
バルブ擦り合わせ
バルブフェース研磨
バルブ端面カット
(シリンダブロック側)
ボーリング&ホーニング
ダミーヘッド付加
ブロック上面研磨
インジェクターO/H
タービンO/H
A/F計アダプター取り付け
で、最後にECUマッチング 現車合わせ
こんな感じで進めて行きます。
オーバーサイズピストンなので気持ち排気量も上がりますかね(笑)