GR86の暑い、、暑いぞおおお!!・慣らし運転終了・ARM'S・小倉クラッチ・テールランプ交換に関するカスタム事例
2024年07月30日 14時00分
86ついに納車… 3台ともコツコツ弄っていきます。 基本はドライブとDIY・趣味など挙げます。 直接車に関係ない投稿も多々 超多趣味の少しオタクです🤏 BanGDreamのRoselia箱推し🥰 趣味⤵️ ロードバイク・登山・キャンプ・ゴルフ・一眼レフ・ライブ参戦・重課金・ドライブ・PCゲーム…最近釣りも笑 我が旅路の予定は未定… 痛めの投稿も多いですご了承の程宜しくお願いします🙇♀️ 群馬県伊勢崎のコスモ石油で社畜中!
皆さんこんにちは🙋
うp主…今日から5連勤🥵🥵🥵
今日も群馬は38℃😵
前回の投稿の続きです。
昨日はあの後燃料入れて10時ごろに前橋を出発🚗
ハイオク42リッター入れて400kmって…
この時期はエアコンも使うからもっと悪い気する😱
しばらく高速で北関東・東北道走って
宇都宮手前の都賀西方PAで昼飯。
宇都宮やからな餃子やろ🥟
食後は暑いのでソフトクリーム🍦🥵
とあるものを買って高速で帰省中!
総距離1999km😳
でもそれより外気温43℃の方が目につくwww🤣
そしてコレである
2000km🥳
キリ番ゲット🤓
慣らし運転終了✅
とりあえずコレからも250km毎に500hpm
上限をあげていって最終的には2500km時に
完全に回せる状態になるかと🤔
そして家帰ってきて小屋を掃除🧹
なんか雹が怪しかったので…
うちのアパートの住民さんも
雹対策してて❄️
うちもガレージの真ん中の柱を撤去🤪
周りの草も刈って
コレで完璧やな👌
っで宇都宮まで行って買ってきたパーツ
一つ目マフラー🧣
中間だけですが!
慣らしが完全に終わったらつけようかと😗
ARM'Sの中間きっと良い音になるはず
お楽しみに😆
それと今回の夏のボーナス
Roseliaは課金で6万賭けたけど
車のご褒美なかったなぁーて思って
小倉レーシングクラッチ(ORC)を衝動買い
だってアップガレージに86用の
新品で11万するクラッチが1000km走行した美品が40000円で置いてあるんだもん買うやろ🤣
ORCにした理由はまぁ群馬住みだし😌
まさかな2000kmでクラッチを買うことになるとは
とはいえいつ装着するかはは未定です♪
気長に待っててください🙂↕️
それとdマックスのサイドターンノブ
サクッと付けときました♪
ドリフトとかはする予定はないので…
(今のところ)
バネは入れっぱなしですが!
それとついでに此奴も場所を取るので
交換してました。
INTEC製ZN8用一文字テールランプ
右が純正🙂
本当はこのガーニッシュを
リアゲートのセンターにつけると一文字テールになるんだけど…
暑すぎでやめた🥵
また今度www
だってコレだもん🥵🥵🥵
◯ぬわ☠️
それにしても…
センターのガーニッシュ付けてないから
段差がすげーwww
違和感が笑
早めに交換しますしばしお待ちを😉
最後に軽く点灯チェック✅
まぁ一文字になってないけどな!
充分迫力ある🤩
とりあえずは今日から灼熱5連勤なので
ゆる〜く仕事します🥵🥵🥵
日曜までがんばろ🫠
それじゃまた🙋