ハイエースバンの天井照明・ブラックホール・重歩行シート・自作・ハニカムに関するカスタム事例
2021年04月01日 18時18分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
荷室、重歩行シート
天井照明 ブラックホール取り付け
フロントルームランプ 淡く光るやつ
センターコンソール完成
ん?
(๑˙―˙๑)ꩢ????
なんだデリヘルヘラか、びっくりした。
疲れてんのかな。
のり〜
オープンタイム〜
かぁっこいい(๑✪ω✪๑)
木固め〜
ラッカースプレー1.5本吸い込んだ
仕上げは後回しにして、
とりあえずブラックホールをベースに取り付け
車体につけたった!
センターコンソール裏もブラックホール
これは改良する。
足の形を変えた
スッキリして良き
拡散LEDを使ってしまったがために眩しくなってしまった、手元を淡く照らすライト
拡散LEDは、光が拡散する様にカバーに加工がされてる。
一回埋めて、1.5ミリの穴を開けてみた。
これならば拡散の範囲を抑制できるはず。
夜にならないとわかんないけど。
楽しかった!おしまい!
ここを照らしたい
今ここ
ぬかった!
穴の向きか!
径は1ミリに変更する。
また埋めるか・・・