DS3 カブリオのフレフレ橋本・卵かけご飯・卵庵はしたま・サクラと愛車に関するカスタム事例
2024年04月02日 05時56分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
French-Frenchの続き。
横長の会場で メーカー別に別れているので、現場の雰囲気がうまく撮れず😫
あまり写真も撮らずでしたが まずシトロエンエリア。
ルノーエリア。
プジョーエリア。
モペット?って言うんですか。近くの方で 乗って来られたらしいです🤩
フードコートでは、サンドイッチやお弁当などもありましたが、珍しくアマゴの塩焼きを 売ってたので🤭
blackappleさんは、フランクフルトでしたが😁
ひと通り、見学して 近くの「卵庵 はしたま」さんに行くのにジュリエッタ 帰り道は、トゥインゴの助手席にのせてもらいました😍
たまには、友達の愛車の助手席も良いもんですね🤭🤭🤭
5個まで使って良いので 卵黄たっぷりの贅沢食いで😋
家ではこんな贅沢食いは、しないですが。
会場を 後にして、去年と同じく千本鳥居の神社へ。
去年は、雨降りで 今年は、開花が少し遅くて………。
上手い事いかないですね😅
でも、何時ものメンバーと楽しく過ごせたですし 久しぶりの会えた方も沢山いたので 自分は、充実のイベントでした😁👍