バモスホビオのターボシビックタイプR・FK2 FK8 FL5・AI加工したらこうなった💦・AI加工で遊んでみた・AIはFK8好きに関するカスタム事例
2025年04月18日 18時05分
2016年式シビックR(FK2)国内限定750台😄 2022年7月・走行距離650㎞・ガレージ保管・1オーナー車 を衝動買いしました😂 下記のマイカー登録は私が生まれてから 家にあった車をすべて掲載してます😆 私が運転していたのはインテグラ以降です🙇
こんにちは👋😃
今回はAI加工してみました投稿です😌
漫画風😆
モデューロバンパーが標準バンパーに😅
赤穂の海岸にて📸
AI加工だと純正(標準)仕様になるみたい😓
与位の洞門にて📸
ジブリ風😉
洞窟の光の加減で青ボディーに😌
まりもさんのFK8と📸
ジブリ風😊
やはり純正仕様になってます😅
金出地ダムにて📸
漫画風😁
USJ向かいの港にて📸
カーズ風😍
やはりフロントスポイラーが微妙😣
そして純正仕様😒
赤ヴァン大佐のFL5と📸
さて・・・😒
ここからが😅😅😅
イニシャルD風その①😞
やはりFK2のフロントスポイラーが😰
頭文字D風その①😓
今度はFL5がFK8化してる😂😂😂
廃道にて📸
頭文字D風その②😒
今度は2台共に、FK8のデザイン製作過程の
モックアップ版みたいに😅
廃道にて📸
向かって右のFK2
フロントバンパーがFK8に侵食されつつあります😩
カーズ風😍
向かって右➡️もはやFK2の面影なし😂😂😂
現行フィットのライトにFK8のバンパー😂
ターボシビック三兄弟はAI診断では
ほぼFK8になっちゃうようです😂
知らんけど😁😁😁
最後にエヌボのジブリ風で〆😆