スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例

2020年10月18日 14時42分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃
スカイラインは入庫中ですので過去画像になります。
今日は取り外したフロントディフューザーの補修です。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日走りに行った鈴鹿スカイラインの下りで結構ガリガリやってしまいました💦
ブレーキングでフロントが沈んだ状態で曲がると擦ります。鈴鹿サーキットのデグナーの2個目のコーナーでは確実に擦りますね😅
固定用のボルトが出っ張ってまして、まずここに地面が当たることになります。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボードが割れて凹んでます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上からみると相当盛り上がってます😅

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント部分は6ヶ所ボルト止めですが、すべてダメージを負ってます😵

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ひび割れが確認できます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

変形した部分は木材を当ててハンマーで叩いてフラットにします。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フラットにはなりましたが、これだけでは次擦ったときにまたすぐ凹んでしまいますので同じ材質のもので補強することにします。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ディフューザーを作成してもらった時に出た端材をショップから譲り受けて保管してあったものです。
材質としては樹脂材をアルミ材でサンドイッチしてパネル化したものです。ある程度の強度があり柔軟性もある優れものです。重量も軽いです。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

端材より補強用のパッチを切り出します。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こんな感じにダメージを受けた部分にパッチを当てていきます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最初は内側に当てて見えないようにしようと思ってましたが、パネルの厚みが3㎜くらいあってその分ディフューザーの位置が全体的に下がってしまうのは良くないと思い下側に当てることにしました😃

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そのまま付けても役割としては果たせますが、せっかくなので同じカーボンシートで化粧します。
このあたり結構面倒な作業です😅

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

すでに下穴を開けてありますので、間違えないようにナンバリングしてあります。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

順に取付です。
取り付けはリベットで1枚につき8ヶ所打ち込んでガッチリ行います。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アップするとこんな感じです。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

取り付けボルトの頭が丸いものに変更し、頭が突起しないようにしました。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

これまでは結構な突起で角もあって、擦ったときに結構な衝撃がありました。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

左が新品、右が使用後ですが、見事にボルトの頭が削られてしまいます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

これで少しはディフューザーの寿命が延びればいいなと思います😊

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車高を上げればディフューザーが擦りにくくはなると思いますが、全体バランス的(見た目、機能性)に今の車高を維持したいんですよね😅

日産 スカイライン ECR339,055件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

この所仕事が忙しくて気分が落ちてたので気晴らしに早朝ドライブへ🛣️場所は大観山展望台!MFゴーストの聖地巡礼も込めて行きました次は何処行こうか

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 11:56
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

23の日なので🤭ご近所会で朝カツ📸KATSUさん、スカpさん、ローレルさん有難うございました♪昨日リフレクターを気持ちスモークしました😎🤭天津あっさり😋気...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/23 11:56
スカイライン ER34

スカイライン ER34

本日、来てますm(__)m34車両は、この1台!

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/23 11:39
スカイライン RV37

スカイライン RV37

お題の「ブレーキキャリパーが見たい」に乗っかりまして。。自分のはGTですが400Rと色違いの対向4ポッドキャリパーが着いてます👍🏻GTにもスポーツパッケー...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/23 11:30
スカイライン V36

スカイライン V36

お題【ブレーキキャリパーが見たい】❓️良いですとも😆👍ついでに現在の姿に至るまでの写真も貼ろうかと思います😌🎶じゃあ・・・、少しばかり昔話をしようか・・・...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/23 11:26
スカイライン RV37

スカイライン RV37

スカイラインのキャリパー赤くてかっこいい✨スピードに乗っててもしっかり止まってくれる安心感!!!今週のお題はキャリパーという事で先日洗車した時の写真!過去...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/23 11:11
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ご無沙汰しておりますm(__)mこの連休は寒波の影響で雪の模様とか⛄️が、予報によると来週からは気温も上がり温かくなるようですね👍春の陽気はいいのですが今...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/23 10:58
スカイライン RV37

スカイライン RV37

BLITZ車高調にして、ダウンサスより下げたので、いつものKTSでアライメントしてます。これでリアに275入れられます😃

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/02/23 10:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

もう少しで34祭り✊会場でお会いした際はよろしくお願いします!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/23 09:42

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル