セリカのCR-Z・ドライブ・エンジンオイル・CELICA・沖縄県に関するカスタム事例
2022年05月24日 21時45分
沖縄在住(浦添市中心)のセリカ乗りの紫(しぃ)です!(女性driver) TOYOTA CELICA は愛車3台目♪ 所有期間/2016.1.11に納車〜今現在に至る 那覇市〜名護市辺りを主に走行。たまに南部走行♪ また、もしも走行最中に私のセリカ見掛けたら… 煽らず暖かい眼差しで、サイン下さいな(爆) ウィンクとか…♡多分、気づけないだろうけど ヾ(*´∀`*)ノ どっかの駐車場に居たら、声掛けして貰えると嬉しいです(人•ᴗ•♡)
日曜、エンジンのオイル漏れを調べに、お馴染みのお店(シュターク)へ行き。
何処からオイル漏れがあるのか?調べる為に、まずはエンジン外部を洗浄。
乾かしてから、アイドリングやふかしたりしながら様子見したが…その日は、分からずじまい。
スタッフさんより、
「いつもの様に遊んで、再度日曜日に来て!」との事。「そうしたら何処からオイル漏れているのか?分かるハズ!」と言われたので、その日の夜…CR-Z2台とセリカの合計3台で北部へ向けてツーリング!
🚗³₃Boooon!!♡
北部のコースは、sand shower(やんばる走る会)のツーリングコースを走って来ました。
(*>▽<*)ゞ
ツーリング途中、ボンネット開けてオイルが何処から漏れているのか?見てみたら…
この赤い丸印から滲み出ていました!
とりあえず、証拠画像として📸撮影。
今週日曜日に、再度見てもらわないとだな!
(。´-д-)