スカイライン GT-Rのトランク・スカイライン・DIY・スカイラインGTR BCNR33に関するカスタム事例
2019年07月23日 05時08分
今日からプチメンテナンスのネタを何個か投稿致しまーす‼️😎
・プチメンテ:その1…💦
トランクフードのゴムクッションの交換
以前同じタイプのセダンに乗っておられますフォロワーさんのお悩み投稿で、トランクフードの走行中のガタというものがあり、そのお悩み解決をされた際に、このパーツを交換されておられてまして…😏
へタレ号はトランクフードに「エーモンの消音計画」なる商品をドアー用の余りをツギハギで施工し、ガタ自体は気になるものでは無かったのですが、何と無くパーツの劣化が気になってまして、部品だけは調達しておりました…😅
部品はこちらの2点になります、デス…💦
取り外しの際には、CRCを軽く吹いて滑りを良くすると、サクッと瞬殺で外れました…💦
・左側:交換前
・右側:新品
新旧を比べると、先端部のボッチが凹んでいて、ショック吸収も弱くなっていそうですが…💦
また、古い方は全体的に太くなっていて、全長も僅かに短くなってました…💦💦
新品の取り付け時にもCRCをサラッと吹いて、グリグリねじ込んで取り付け完了でございま〜ス😏
パーツ交換、洗車、ワックスの後なので、塗装面が良く光って✨ますね‼️🤗‼️