ハイエースバンのK - familyさんが投稿したカスタム事例
2022年04月01日 15時58分
近藤familyです😁 生脚3型に乗っています😄 皆さん、宜しくお願いします😋 お小遣いで生脚ハイエースを弄っています😁 只今‼️ 変態⁉️ファミリーCARを製作中です😁 完成したらイベントやオフ会に参加して行きますので、宜しくお願いします‼️
皆さん、お疲れ様です。
今日は、やっとハイエースが車検から帰って来ました😄
ハイエースが帰って来るまでが長かった😅 『約1ヶ月』
台車の145,000kのアクティーバンとお別れです😭
色々あった、1ヶ月位ありがとー😭
例えば、バイパスを走行中に後ろのスライドドアが勝手に開くからビックリしました😱
お帰り、ハイエース😁
何と‼️
今までの配線作業して来たのに、全部綺麗に外されてました😱
今週に金曜日に取り付け工事です😄
写真が汚くてすみません😅
リーフスプリングを交換したので、陸運局に改造申告してから2週間後に連絡が来ましたので、陸運局でハイエースの全体写真を撮られました😱
その後に車検を行う為、積車に乗っけて車検してやっと終わりました😁
車検証の型式に 改 と記入されてます😄
これで、警察に止められません😁
次回の車検で、色々な物を取り付けて構造変更をするかな😁
車検でフロントが1cm上がってましたので、今週の金曜日を有休にしましたので、1日鈑金屋で遊びながらバランスを見てトーションバーの調整します😄
とりあえず、5mm下げました😁
乗り心地が元に戻りました😄
5mm下げるだけで乗り心地が全然違いますね😆
もっと下げたいけど😅