ジムニーのja11・ジムニー・フルフラット・シートアレンジ・DIYに関するカスタム事例
2020年12月08日 21時01分
古い車たちが好きです。 バイクも古いのが好きです。 ガッチリカスタムも好きなのですが元のままに少し加えるだけの大人っぽいナチュラル綺麗カスタムが好きです。 皆さんのカスタムを見させていただきホッコリさせてください!どうぞよろしく!(*´ω`*) 所有アイテムは エボさん アクアさん イチイチさん エスアールさん
ja11で
こんなこといいな🎵
できたらいいな🎶
今のジムニーなら出来るフルフラットを古いジムニーで出来るかチャレンジしてみました💡
この写真はまだ施工前のイメージです☀️
後部座席の背面を取り外して置いているだけですけど、前席もヘッドレスト外して前に出してリクライニング倒したらこんな感じになります。のでなんか良くないですか?
まぁ運転席助手席のサイドサポートのでっぱりが気になるところですが。。。
大抵、ja11って後部座席を外しちゃう人多いですよね💡
勿体ないですよね。
僕はこのノッペラした、ただのベンチ状のシートが好きなんですけどね😁💦
たしかに、後ろ狭いし角度も窮屈でそのままじゃ使い勝手悪いけど広くしたらなかなか落ち着く平べったいシートなんですけどね👍
しかも背面も平べったいからまさにフルフラットにもってこいじゃないか‼️ってことでやってみました☀️
施工結果はまた後日(^^)/
あと、ja11のルーフラックに似合うコンテナとか知ってる方います?
何かオススメあればコメントください‼️(^^ゞ