タントエグゼカスタムの桜と愛車・修理から帰還!・通勤車なので気持ち控えめに・DIYあるある・広島に関するカスタム事例
2025年04月12日 22時39分
L455sタントエグゼを自分styleで乗ってます。 ファミリーカーとしてRC1オデッセイも所有してます。 毎日、皆様の車を参考に日々勉強中です📖👓 車種問わず車を通じて色々な方との交流できたらと思ってます。 よろしくお願いします🙇⤵️
急いで撮りに行った桜と愛車🌸
ピークは先週みたい😥
やっぱり遅かった😭
実は昨年タイヤ交換したとき、タイロッドエンドとドライブシャフトの各ブーツが破けていたので今年1月末に修理に出してタイロッドエンドとドライブシャフト各本体を交換。
その後ハンドル切るとドライブシャフトがミッション側に当たって音が出ていたので泣く泣く車高を前後10mmほど上げてます😥
そして3月初旬に無事帰還。
ホントの通勤仕様に😅
その後昨年購入し昨年末に計画していた運転席、助手席のフィルム貼りをDIYで施工。
初めてなので案の定サイズが足りない、破れる、気泡入りまくり、端が剥がれてるなど近くで見たらデタラメですがなんとか貼ってます。
安いフィルムなので見た目はあまり変わりません。
次回の車検まで我慢😣
低く見せるためマフラー、エアロ着けようかな〜🤔
通勤車なのでほどほどがいいのは分かっていますが…😂
🌸
11万km超えてるので考え中🤔
ですが、リフレッシュしたのでまだまだ乗りますよ😄