86のタイヤ交換・ロケットバニー・NEXEN・SSR professor SPX・SSR SPXに関するカスタム事例
2019年11月02日 17時58分
Eat up⤴︎ 東海支部リーダー。 静岡市からです。 ロケットバニーVer1、トラストターボ仕様、320馬力 サーキットにも対応、走れるロケバニを目指しております。 基本自分で整備して弄ってます😁🔧 皆様、宜しくお願い致します🙇♂️
皆様、こんばんは✨
今日のムフフ🎶🎶🎶は
FUJIコーポレーション🤭
Newホイールを取り付けしてきました😃🎶
納期2ヵ月待ちでした😅
ムフ😁
ムフフ💖
SSR professor SPX
今年の3月に発売されました😃
ムフフフ💕
19インチから18インチへサイズダウン
タイヤに厚みが出たので
ムッチムチ💕💕💕
スーパーコンケイプ
ハイメタルブロンズ
フロント10J-1
リア11J-1
ホイールナットも新品にしました✨
ボルクレーシングですけど😅
形がエロいので買っちゃいました😁
セパレートのネオクロタイプ💕
深リム、フロント105ミリ
リア、130ミリ
タイヤは韓国のNEXEN (ネクセン)
N FERA(エヌフィラ)SUR4G
これも最近発売されたハイグリップタイヤです😁
ネオバまではグリップしませんが、かなりのハイレベルらしいです😏✨
パターンもイケてます✨
出てるかな?
リアはピッタリ
キャリパーとの干渉が心配でしたが
ギリギリ3、4ミリの隙間でセーフ😆👍️