スカイラインのDIY・構造変更・車検完了に関するカスタム事例
2019年12月11日 23時31分
ER34 GT-Tの4枚に乗ってます! 34は2代目でノーマルからコツコツやってきました! まだ完成はしていないので 皆さまの投稿や意見を参考にカスタムを楽しみたいと思うのでよろしくおねがいします(°▽°)
本日 改造車検(構造変更)を終わらせてきました( ̄▽ ̄)ノ
いや〜初の構変はなかなか大変でした💦
書類審査が思ったよりも長引いたのと、車検が切れてしまい 仮ナンバーまで取得しないといけなかったのでww
車検の為に いろいろとパーツを戻したり直したりしたので疲れます💦
検査時、兼用コースで 何故かフロントブレーキで引っかかりましたwwブレーキが引きずってると検査官に言われ 〜 それから新規ラインに入って検査し〜その足で再検査のため小型コースに入ってフロントのブレーキの検査をしたら合格しました。
載せ方が悪かったのかな〜苦笑
自分で構造変更する方は 車検の一ヶ月前にやられる事をオススメします!
これで無事 車検証に念願?の [改] がつきました( ̄∀ ̄)笑
久々の純正バンパー〜ww
と
仮ナンバー〜