ステップワゴンのステップワゴンスパーダクールスピリット・RP3 ステップワゴンスパーダ・リヤフォグ・DIY・NOBLESSEに関するカスタム事例
2022年04月27日 22時18分
FIT GD3 J‘s racing 仕様 5MTから3人の子供達の為に前期最終型のステップワゴンに乗り換えました ステップワゴンスパーダ クールスピリット ファミリーカーですが、スポーティーに仕上げて行きたいです。 ステップワゴン乗りの方突然フォローさせて頂くと思いますが、皆さんよろしくお願いします
お疲れ様です😄今週は電装WEEK🔧今年車検なんでリヤフォグを外してと思ってましたが、5年目にしてやっとリヤフォグを点灯条件に合うように配線修正してみようと思います‼️
まずはスイッチを分解🧐
自動戻り(モーメンタリースイッチ化)に改造💥
フォグライトなんで点灯条件はフロントフォグとほぼ一緒だけどややこしいのが
●電源OFFにすると消灯し再度点灯させたい時はスイッチを押さないと点灯しない●
この条件を満たす為にエーモンの廃番になってしまったフリップフロップリレーを取り付け。
配線図とリレーの配線を見ながら結線したけど、リレー動かない😱
リヤフォグにスイッチかましてテストするとちゃんと点灯してる✨
って事はリレー動いてない❓🙅
ん〜入力信号電圧が低い❓❓でもヒューズBOXから取ってるしなぁ〜😵💫
もう廃番なんでヤフオクで探してもう一回やってみよう😓
と言う訳で今日のイジリは失敗です😅
今の車は統合ユニット入ってるから電装イジリはわけわからんっす🥶
付けてる方おられれば教えて下さい🙏