フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例

フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例

2019年07月31日 16時49分

あきのプロフィール画像
あき日産 フェアレディZ Z33

初めまして❗ フェアレディZ歴はまだまだですが。 基本的にはパーツ加工やオールペンなど、DIYでコツコツ仕上げながら楽しんでおります! よろしくお願いいたします(^-^) アップガレージブースにて、『2020年 東京オートサロン』に出展することができました(* ´ ▽ ` *) YouTube始めてみました(笑) https://www.youtube.com/channel/UCBFnMfLkbtnZYuAoNQxjCog

フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【フロントバンパー vol.2 完成】

さてさて、以前に作成したフロントバンパーの強度不足箇所の補修の為、取り外して補修しておりましたが、なんとか完成いたしました!

せっかく外したわけなんで、+αのネタを仕込んでおりました(*^ー^)ノ♪

耐久性や強度が少なかった部分を削り平らにします。

今回は、強度もほしかったので、カーボンパテを使用しました!

塗装までしてOK!

今回は補修+αということで…大きく4つの変更と追加を行いました(^-^)

1つ目は、『アンダーカナード』の追加です。
汎用品を使用することとしました!
3分割にされている製品です(*^ー^)ノ♪

そのまま、取り付けると浮き上がる部分があるので、一部削り取りました(^_^;)

あと、内側をダクト部分と同じ「ガンメタ」にして、外側は「マッドブラック」に塗り分けをしておきました(*^ー^)ノ♪

縁にはホワイトのラインテープを貼っておきました。

2つ目は、『フロントカナード』の変更です。
アップガレージで、500円で手に入れた汎用品のカナードです。

少し長いのでカットして、マッドブラック・ラッピングシートで包みます。

あと、フロントカナードとアンダーカナードの間が寂しいので、カナードの横板を塩化ビニール板で作成します( ・`ω・´)
クリアを使うとやりやすいですよね(^-^)

ロゴを入れておきたいと思いますが、そのままじゃ、つまらないので、ちょっと細工もしておきます(笑)

先に、ロゴを貼り付けておきます。

その上から、ラッピングすれば…浮き出るエンボス加工風にしておきました(*^ー^)ノ♪

これで、カナード横板は完成かな!

3つ目は、『コネクションロッド』の追加です。
アンダーカナードの補強に使用しました。

4つ目は、『デイライト』のカラー変更です(^-^)
前回まではブルーだったんですけど、定番だったんで(^_^;)
ちょっと気になっていた『アイスブルー』に変えてみました( ≧∀≦)ノ

ホワイトと比べると、しっかりアイスブルーなのがわかりますな(笑)

さて、あとは組み上げて…完成(*^ー^)ノ♪

久々に、FD3Sバージョンに変身!

うむ!いい感じかな(*^ー^)ノ♪
オンリーワン・フェアレディに近付いたかなぁ~(笑)

やはり、RX-7とフェアレディZのコラボは大好きですな(* ´ ▽ ` *)v(笑)

フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZのフロントバンパー・DIY・ニコイチ・コラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
日産 フェアレディZ Z3341,465件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

せっかく出したので、スタンドで📸色んな角度から✨

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/07 07:57
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

修理から2週間ぶりに、帰ってきゃはったZはん!左目の白内障がなおりゃはった。右は、残念そのままやし?バージョンニスモバンバーは?新品なんよ!ホントか?ウソ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/07 07:31
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

CARTUNEの皆様こんばんは😊やっと春らしくなってきましたネ🌸待ちに待った夏仕様Z✨✨✨走るのが楽しくてたまりません🤣ニスモスポーツリセッティングとエア...

  • thumb_up 105
  • comment 1
2025/04/07 01:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

金夜は洗車して桜を探しに🫡明るい時間に行きたいけど混んでるんだよな〜土曜日はバッテリー交換!カオスにして3年経ちましたが、SRみたいな掛かり方する様になっ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/07 00:52
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

仕事帰りに赤のRZとすれ違い、乗りたくなり、軽で行くつもりがわざわざ乗り換えてMさんまで🚗💨車出すのに15分、Mさんまで15分😅600円の部品の為に💡

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/07 00:08
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

群馬県藤岡市にあるドライブインナナコシに初めて行きました。自分の住んでるところにはドライブインがないので新鮮でした笑正面からの写真。暗くて三脚持っていくの...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/07 00:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

先月はオートポリス体験走行に皆と行ってきましたよ😆飛ばす事はできませんけど雰囲気を味合う分には十分でした👍緑のタヌキの飼い主さんも参加されてましたよ🤭久し...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/06 23:58
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

のりさんのところで洗車してきましたとりあえず2台でサクラとコラボホントはキレイになった仕様で撮りたかった36万6500キロ走りました愛情はなくならないもの...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/04/06 22:56
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

さて、昨日は旭川から石狩を往復してきました。道の雪はすっかり溶けましたが、道沿いの畑とか路肩はまだ雪が1/3ぐらい残ってて、肌寒いです。で、本日はᏃに馬を...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/04/06 22:37

おすすめ記事