シルビアの缶スプレー自家塗装・326power・サイドステップ取付・暑かった・達成感ありに関するカスタム事例
2021年08月01日 20時18分
前回の続き?
スーパーメイドのサイドステップだと内に巻き過ぎなのと、フロントバンパーとの丈が合ってなくて…
326powerのサイドステップを塗ることにしました😅
隙間時間で320番で足付け。
目立つ巣穴もそんなになくて素人DIYでは手直しがいらないレベルで一安心!笑
いつも通り缶スプレーで!
湯煎するか、ヒートガンで温めて使うのが定番ですが、暑い時に熱いことしたくないので日向にしばらく放置🤣
600番まで仕上げてからシリコンオフで拭いてサフ吹きました。
厚く塗ったら細かい巣穴は消せるやろうと思ってましたが分量ミスで薄くしか塗れず…
1000番で水研ぎしたら角の地が露わに…
いきなり塗れてますが…
風の関係で倉庫内で塗りました🤣
クリア厚塗りが肝だと思います。
なるべく至近距離で垂れ寸、もしくは垂らすぐらいの気持ちでやって、垂れたら1000番でならしてやります。
前の画像で3000番で水研ぎして表面をならしてやってるので磨いて艶出しをしていきます。
手磨きはしんど過ぎたので文明の利器のバフを投入!
買っといて良かったです笑笑
線傷とか白ボケが消せ切れてない部分もありますが…
映り込みもキレイになったし、缶スプレーでこれぐらい出来たら上等かなと👌
エアロの丈も合ったし、チリも良くて満足です!
取り付け穴は当てがって大体の場所にマーキングしてドリルで穴開けて、また当てがって、合ってなかったら穴開け直して…笑
次回は結局付けず放置中のラグッパネの巣穴埋めと塗装、取り付けをしようかしまいか迷い中です。。