スイフトの#整備・ベルト交換・DIYに関するカスタム事例
2019年02月02日 20時28分
HT81Sのベルト一式交換しました〜
1、2の順で緩めていく。
2の方をどんどん緩めるとベルトが取れるので取れるまで緩める。
(緩めすぎるとテンショナー機構が外れるので気をつけてくださいね)
これでコンプレッサーベルトがとれます。
次に赤○2つのボルトを緩めます。
ハンドルを右に切りカバーが4つのピンで止まっているので外します。
指さしているとこのヘックスの8ミリのスルーボルトを緩めるのですが、このボルトがバリバリに硬いので緩めるのに1時間以上かかりました(自分でやられる方は覚悟したほうがいいですww)
ここが緩めばオルタネーターがフリーの状態になるのでベルトが取れます。
新しいベルトを逆の要領でつけていったら完了です。