フェアレディZのマフラー交換・フロントパイプ交換・レビューしてみました・DIY・フジツボマフラーに関するカスタム事例
2024年08月31日 22時14分
フロントパイプ(Yパイプ)交換しました。
純正からフジツボ製へ。
これで触媒以降はフジツボ製マフラーになりました。
純正の余りの細さが気になってたので交換。
径が増えた分質量も増え体感1〜2kg増です。
意外とリアを先に入れてからフロントパイプを交換してる方が居ない気がするので、体感レビュー。
フジツボホームぺージにあるように、フロントパイプを入れた方が静かです。
ただ、低音域は強くなるので、イメージ的にはR35の初期純正マフラー位。
3000rpm手前のトルク感が良くなったような気がします。
音量重視ならリアのみ。
音質重視ならフロントパイプまで交換っていう印象でした。